農業情報(公募案内)20231205 ★減塩食品に関するセミナー開催&公募事業の募集開始!★ 環農水研では、2024年1月に「減塩食品開発セミナー」を開催します。 また、公募事業により減塩に関する新商品の開発に共同で取組む食品事業者を募集しています。 ★セミナー&公募事業説明会★2024年1月24日(水)14時から16時まで▼場所:大阪産業創造館▼参加費:無料 ★公募事業(テーマ設定型共同研究事業)★募集期間:2023年12月1日(金)から2024年2月29日(木)まで ▼事業詳細/応募方法:https://www.knsk-osaka.jp/nourin/shien/openlabo/ ▼問合せ: 大阪府立環境農林水産総合研究所食品グループ TEL:072-979-7063 (END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(たまねぎ)20231208 ★たまねぎ情報希望者限定メール★【追肥】 ▼1回目は12月中旬に、普通化成(8−8−8)を10a当たり70kg、条間に施します。 ▼2回目は、極早生種・早生種は1月中下旬に、中晩生種は2月中下旬に、土が適当に湿っている時に、 普通化成(8−8−8)を10a当たり100kg施します。 ▼追肥の量や時期を間違えると、抽苔(ちゅうだい:花芽をもった茎が伸びること)、貯蔵中の萌芽、減収、 病害などの原因になるので注意しましょう。 ▼追肥の後に除草を兼ねて耕すと、肥大促進や品質向上に役立ちます。たまねぎの根を切らないよう、 うねの側面を軽く耕しましょう。(END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(施設なす)20231208 ★施設なす情報希望者限定メール★「半促成なす」 【育苗、植え付け準備】 ▼半促成なすの苗は、本葉が重ならないよう鉢を広げて管理し徒長を防ぎます。 ▼本葉が5、6枚になったら5号ポットに鉢上げします。 ▼苗床温度は徐々に下げ、植え付け前には昼間最高22℃、夜間最低12℃くらいとし低温に慣らします。 ▼畑に完熟堆肥を10a当たり約3t施用し、土に十分なじませます。 ▼油粕類等の有機質肥料はガスが発生しやすいので、土壌pHの矯正を行い換気に注意しましょう。 ▼窒素成分は10a当たり20kg前後までとし、前作が果菜類や軟弱野菜の場合は減らしましょう。(END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(セミナー)20231213 【大阪公立大学植物工場研究センターからのお知らせ】 「果菜類生産と植物工場-光合成・転流の基礎と応用-」の受講者を募集します! ▼光合成と物質輸送-水と二酸化炭素-、EDTA法を用いた果実への光合成産物転流量の推定および栽培環境と トマト果実肥大量との関係、果実径と果梗径のモニタリングによるイチゴの飽差環境への環境応答解析について 講演いただきます。 また、3講演終了後、総合討論の時間を設けています。 ▼開催方法:オンライン形式▼参加費:10,000円▼日時:2024年2月5日(月)13時15分から17時まで ▼申込・講演内容等の詳細は、ホームページからご覧ください。 https://www.omu.ac.jp/orp/plant-factory/info/topics/entry-41333.html (END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(いちじく)20231214 ★いちじく情報希望者限定メール★ 【排水対策】▼排水不良園では、うね間を軽く耕し、うね間の土をうねに上げるなど行い排水を良くしましょう。 【せん定】▼12月-1月の間にせん定します。いちじくの枝は乾燥しやすいため、節間又は上の芽の位置で切りましょう。 ▼1樹当たりの結果母枝は、慣行の整枝では16-20本、一文字整枝では25本程度残すようにします。 ▼せん定した枝や落ち葉など、ほ場外に持ち出して処分しましょう。(END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(ぶどう)20231222 ★ぶどう情報希望者限定メール★ 「施設ぶどう(加温栽培)」 【地温管理】 ▼根の活動を促して発芽後の生育不良を避けるため、ビニール被覆から加温開始までの期間はできる限り長くとり 、除草を行い地温上昇に努めましょう。 ▼加温は地温13℃を目安に開始します。 ▼発芽には十分な水分が必要です。 ほ場の乾燥にも注意し、乾燥がひどい場合は土壌へのかん水に加え、枝かん水も実施しましょう。(END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(大阪農大二次募集)20231222 【農業大学校 令和6年度生一般入試の二次募集を行います】 ▼大阪農大は農業への夢を実現するための実践重視の学校です。 さらに、各種支援制度を活用し、夢への実現をバックアップしています。 高校生だけでなく、幅広い年齢層の方々の入学もお待ちしています。 ▼入試問題の過去問の閲覧を希望の方はご来校いただければ閲覧できます(要予約)。 ご不明な点があれば、お気軽に大阪農大までお問い合わせください(電話:072-979-7032)。 ▼詳細は以下URLを参照ください。 https://www.knsk-osaka.jp/noudai/ (END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(普及だより)20231225 ★泉州地域限定メール★泉州農と緑の総合事務所では『泉州普及だより』を 年4回発行し、農業者向け技術情報や地域内の農業振興の取組みを紹介しています。 ▼令和5年12月発行の第111号 ▼今号では「近年発生が増えている病害虫に注意しましょう!」 「新規就農を目指して!大阪産(もん)スタートアカデミー実施中!」 「大阪府肥料価格高騰緊急対策支援事業について」 「表彰おめでとうございます!令和5年度公益社団法人大日本農会 農事功績者 緑白綬有功章」を紹介しています。 ▼最新号を含めたバックナンバーは、泉州農と緑の総合事務所ホームページ (http://www.pref.osaka.lg.jp/senshunm/kankoubutu/hukyudayori.html )からご覧いただけます。(END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(農大オープンキャンパス)20231225 【大阪農大オンラインオープンキャンパスを実施します!(開催日:1月28日 日曜日)】 ▼大阪農大は農業への夢を実現するための実践重視の学校です。 さらに、各種支援制度を活用し、夢への実現をバックアップしています。 ▼このたび、2月に行う令和6年度生一般入学試験の二次募集(募集期間 2月1日から2月26日)に向けて、 オンラインオープンキャンパスを開催します。 高校生や社会人経験者など、幅広くみなさまの参加をお待ちしております。 ▼申込方法等の詳細はこちらを参照ください。 https://www.knsk-osaka.jp/nourin/info/doc/2023121800029/ (END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(研修会)20231226 ★研修会のご案内★▼第4回家庭園芸セミナー ▼「土が生き生き!畑を元気にする土づくり」をテーマに、微生物がはたらきやすい土づくりについて 研究員がわかりやすく解説します。 ▼日時:2024年1月26日(金)午前10時30分から11時15分まで ▼開催場所:大阪府立環境農林水産総合研究所 本部・環境と食農の技術センター(羽曳野市尺度442)南棟3階大会議室 ▼参加費無料▼定員:60名(申込先着順) ▼事前申込みが必要です。申込み方法等詳細はこちら https://www.knsk-osaka.jp/nourin/info/doc/2023121400014/ ▼申込み期限1月17日(水)(必着)まで ▼お問い合わせは、大阪府立環境農林水産総合研究所企画グループ(電話:072-979-7070 )まで。 ▼皆様のご参加をお待ちしております。(END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(病害虫)20231227 【大阪府からのお知らせ】 ▼以下の病害虫の発生に特に注意。 ▼トマトキバガ ▼その他、詳細はhttps://www.pref.osaka.lg.jp/byogaichu/byogaichu/index.html を参照して下さい。(END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(講習会)20231227 【初期費用0での採用】繁忙期の人手不足解消に向けた講習会 ▼「急に人手が足りない」「求人を出しても集まらない」といった困りごとの解決に向けた講習会を開催します。 ▼日時:2024年1月23日(火) 13時30分から14時30分まで▼場所:南河内府民センタービル3階 ※Zoom参加も可 ▼内容:タイミーの概要説明((株)タイミー担当者)、大阪農業での導入事例(ぶどう農家) ▼申込URL: https://forms.gle/7Se7A7wJW3G1vCzF9 (1月19日(金)15時まで) ▼問合せ先:大阪府南河内農と緑の総合事務所農の普及課(TEL:0721-25-1174 )(END) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 農業情報(研修会案内)20231228 ★参加農業者募集★「いちご生産者の6次化勉強会」 ▼日時:令和6年1月24日(水)13時30分から15時30分▼場所:ホシザキ京阪株式会社岸和田営業所 ▼講義:いちごを活用した商品開発について▼実演:いちごのB品を活用した試作実演、加工機器の紹介 ▼講師:(一社)日本フードラボ&トレーニング協会 太地由美氏 ▼申込:農園名、氏名、住所、参加予定者数、日中に連絡がつく連絡先、メールアドレス、 生産している農産物を明記の上、下記申込先までEメールまたはFAXでお申込みください。▼締切:1月19日(金) ▼問合せ・申込先:泉州農と緑の総合事務所(TEL: 072-439-3601 (内線284)、FAX:072-438-2069、 E-mail:senshunotomidori-g04@sbox.pref.osaka.lg.jp )(END) --------------------------------------------------------------------------------------------------