――――――――――――――――――――――――――――――――― おおさか気候変動情報メール配信サービス(vol.729) 1月15日 (地独)大阪府立環境農林水産総合研究所 ――――――――――――――――――――――――――――――――― [目次] 1.気象キャスターの井田寛子さんによる基調講演「気候変動と防災」セミナー を開催します!   2.令和6年度環境スタートアップ大賞受賞者の決定及び表彰式開催のお知らせ ---------------------------------- 1.気象キャスターの井田寛子さんによる基調講演「気候変動と防災」セミナー を開催します! [大阪府]   近年、気候変動の影響により、集中豪雨等の気象災害が激甚化・頻発  化していることから、災害を「自分ごと」として捉え、日ごろから備え  ることが重要です。   大阪には大小の河川が流れ込み、人々は古来より度重なる水害に悩ま  されてきました。  先人が災害にどのように対峙してきたかを学び、気候変動時代の防災  を考えていただくために、  大阪府と連携して「気候変動と防災」セミナーを開催します。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。  ▽日時   2025年2月9日(日曜日) 午後1時30分から午後4時    ▽開催場所   グランフロント大阪北館タワーB10階  ナレッジキャピタルカンファレンスルーム タワーB RoomB01+02 (大阪府大阪市北区大深町4-1)  ▽参加費   無料  ▽定員   200名(先着順)      ▽主催   大阪府(運営:地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所          おおさか気候変動適応センター)  ▽内容   (1)近年の異常気象と気候変動【基調講演】         井田 寛子 氏(NPO法人気象キャスターネットワーク 理事長)   (2)江戸時代の開発と治水―堤外地政策を中心に―         村田 路人 氏(神戸女子大学文学部史学科 教授)   (3)気候変動と避難スイッチ         竹之内 健介 氏(香川大学創造工学部 准教授)   (4)おおさか気候変動適応センターの取組みについて         おおさか気候変動適応センター       ※講演タイトルは変更になる場合があります。 ▽申込期限   2025年2月6日(木曜日) 午後5時     ▽応募方法   以下の申込みフォームよりお申込みください。   https://forms.gle/apMUBM4znRcX7TLp6  ▽詳しくはこちら ↓↓   https://lccac-osaka.org/20250209bousaiseminar  ▽お問合せ   地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所   おおさか気候変動適応センター   TEL:072-979-7062    E-mail:kikohendo@knsk-osaka.jp ---------------------------------- 2.令和6年度環境スタートアップ大賞受賞者の決定及び表彰式開催のお知らせ [環境省]   環境省では、令和6年度環境スタートアップ大賞の受賞者のショートプレ  ゼンテーション及び表彰を行うため、「Green Startup Pitch(表彰式)」を  開催します。     環境技術のイノベーションや環境スタートアップにご興味をお持ちの方  の幅広い参加をお待ちしています。    <受賞者> 環境スタートアップ大臣賞   株式会社Eサーモジェンテック(京都府) 環境スタートアップ事業構想賞 株式会社Eプラス(大阪府) 環境スタートアップ選定委員賞 カーボンエクストラクト株式会社(福岡県) 株式会社Green AI(東京都) 株式会社comvey(東京都) 株式会社中川(和歌山県)  <Green Startup Pitch(表彰式)>  ▽開催日時   2025年1月30日(木曜日) 14時から16時30分(13時30分受付開始)    ▽開催場所   東京国際フォーラム ホールB5   (東京都千代田区丸の内3-5-1)     ▽参加方法   「会場参加」又は「WEB参加(ライブ配信視聴)」を選択ください。   ・会場参加:     東京国際フォーラム ホールB5 ※受付先着順(定員:100名)   ・ライブ配信視聴:     YouTubeによるライブ配信です。     電子メールにて配信URLを送付します。  ▽申込方法   会場・Webとも下記サイトよりお申込みください   スタートアップ大賞事務局HP    https://www.e-jemai.jp/seminar/env-startup.html  ▽主催   環境省  ▽事務局   一般社団法人 産業環境管理協会 環境スタートアップ事務局   E-mail:jemai-startup-pitch@jemai.or.jp ▽関連ホームページ等   ・環境省報道発表     https://www.env.go.jp/press/press_04187.html   ・環境省スタートアップHP     https://www.env.go.jp/page_01214.html   ・スタートアップ大賞事務局HP     https://www.e-jemai.jp/seminar/env-startup.html   ・Facebook     https://www.facebook.com/jemaistartup/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――  ◆メールマガジンの登録/取消は  https://www.knsk-osaka.jp/kankyo/mag/ ◆送信メールアドレスの変更は  一旦メール配信取消を行ってから登録してください。 ◆編集・発行  (地独)大阪府立環境農林水産総合研究所  環境研究部 気候変動グループ     〒583-0862 羽曳野市尺度442    TEL:072-979-7062  FAX:072-956-9790 ――――――――――――――――――――――――――――――――――