大阪府立環境農林水産総合研究所

[環境][報道]「最新航空機部品等の製造に用いる穴開け工具『Rドリル』」など3技術・製品を大阪発の優れた環境技術「おおさかエコテック」に選定

公開日 2013年08月21日

 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所は、平成25年度第1回おおさかエコテック(環境技術評価・普及事業)の技術評価の結果、下記1の技術・製品をおおさかエコテックの広報対象に決定しました。

 なかでも「最新航空機部品等の製造に用いる穴開け工具『Rドリル』」(マコトロイ工業株式会社/東大阪市)は、特に優れた技術として「ゴールド・エコテック」に選定しました。

 ゴールド・エコテックに選定された「Rドリル」には、下記2のゴールド・エコテック授与式において大阪府知事から「ゴールド・エコテック授与書」が交付されます。

 「おおさかエコテック」への申請は、随時受け付けています。詳しくは、「おおさかエコテック」ホームページをご覧ください。

1 評価結果(詳細はこちら

ゴールド・エコテック エコテック
最新航空機部品等の製造に用いる穴開け工具「Rドリル」
穴開け工具「Rドリル」
マコトロイ工業(株)
繰り返し使用できる体圧分散性に優れた形状記憶クッション「Cubeads(キュービーズ)」
形状記憶クッション「Cubeads」
日新化成工業(株)
長期防食性を有する屋根用高日射反射率塗料「屋根クール ネオ」
屋根用高日射反射率塗料
「屋根クール ネオ」
大同塗料(株)
(写真は施工例)

2 ゴールド・エコテック授与式

日時:平成25年8月27日(火) 午前11時~12時
場所:大阪府公館
備考:本式典は、おおさか環境賞表彰式と合同で行われます。

※ おおさかエコテック(環境技術評価・普及事業)とは

大阪府内の中小・ベンチャー企業が開発した先進的な環境技術・製品を当研究所が評価・PRする事業です。
平成15年度に開始して以来、今回を含め79技術・製品を評価しました。(平成25年8月現在)

※ 平成25年度第1回おおさかエコテック技術評価の結果について

技術・製品名

申請者名

評価結果

分野

技術概要

最新航空機部品等の製造に用いる穴開け工具「Rドリル」

 

マコトロイ工業株式会社(東大阪市)

ゴールド・エコテック
ゴールド・エコテック

 

資源の有効利用に配慮した技術・製品

  • 本製品は、長期にわたり刃の先端を鋭利に保つことが可能な切削工具である。
  • 本製品の原理は、被削材と接する「すくい面」に母材より硬い素材であるダイヤモンドによる被覆を施す一方、被削材と接しない「逃げ面」には被覆を施さず母材を露出させ、逃げ面をより摩耗しやすくすることで、刃の鋭さを保つものであり、工具寿命は従来品の6倍に上る。
  • このようなことから、従来品よりも廃棄されにくく資源の有効利用に配慮した製品と言える。また、切削効率を従来品の5倍程度に上げることができるため、切削に要するエネルギー消費の低減も期待できる。

繰り返し使用できる体圧分散性に優れた形状記憶クッション「Cubeads(キュービーズ)」

 

日新化成工業株式会社(大阪市)

エコテック
エコテック

 

資源の有効利用に配慮した技術・製品

  • 本製品は、自身の形状を自由自在に変化させることができ、かつその形状を長期的に保存することができるクッションである。
  • 本製品は、気体を透過させにくい性質を有する生地袋に、ポリスチレン発泡粒が詰められたものである。専用ポンプで内部の空気を抜くと形状が固定され、空気を生地袋内に戻すと再び自由に形状を変えられる。
  • 本製品は、使用者の体型の変化に合わせて自由に形状を変えることができるため、廃棄されにくい。また、廃棄後も、リサイクル方法が確立されたポリスチレンを用いていることから、資源として有効に利用されることが期待される。

長期防食性を有する屋根用高日射反射率塗料「屋根クール ネオ」

 

大同塗料株式会社(大阪市)

エコテック
エコテック

 

ヒートアイランド現象を緩和する被覆技術・製品

  • 本製品は、長期防食性を有する屋根用遮熱塗料である。
  • 本製品は、上塗り塗膜に日光を反射する性質のある酸化チタンを配合することで遮熱性を実現している。
  • また、塗膜の粘性を高めることで、厚く塗装しやすくして高い長期防食性を実現し、さらに、上塗りが困難なため遮熱塗料の塗装が難しい天然アスファルト系塗料で防食塗装された屋根にも塗装できるようにしている。
  • 以上のことから、本製品の普及により、ヒートアイランド現象が緩和されることが期待できる。

添付資料

関連リンク

■お問い合わせはこちら

環境情報部 技術支援グループ

担当:俣野、笈西

[TEL]072-958-6551

[FAX]072-956-9691