グループの紹介
野菜、果樹、花き、水稲、緑化樹の病害虫診断及び防除技術の開発に取組んでいます。
化学合成農薬の使用を減らすため、天敵等の生物農薬を利用した病害虫防除技術や特定波長域の光を利用した害虫防除技術、特定外来生物クビアカツヤカミキリの総合防除技術などを開発し、環境への影響が少なく安全・安心な農産物生産に貢献しています。
防除グループリーダー 西岡 輝美
担当分野
- [農林]病害虫の診断・検定技術の開発
- 農作物に発生した病害虫について、検鏡・培養・血清診断・遺伝子診断により診断を行い同定するほか、これらの病害虫の薬剤感受性を調査しています。
- [農林]環境と調和した病害虫防除技術の開発
- 化学合成農薬以外の防除手法を栽培体系に合理的に取り入れた、できるだけ農薬を使わない病害虫制御技術の開発に取組んでいます。
- [農林]農産物病害虫の発生監視モニタリング
- 府内農作物に発生する病害虫を定期的に調査し、府が発表する病害虫の発生情報に反映しています。また、新たな侵入病害虫の発生や蔓延を防ぐため、これらの診断や同定を行うほか、防除対策の確立に取組んでいます。
研究実績
- [農林]光反射シートを用いたネギアザミウマおよびネギえそ条斑病の防除技術(2023)
共同研究実績
- [農林]相次いで侵入した外来カミキリムシから日本の果樹と樹木を守る総合対策手法の確立(農研機構ほか10機関、2022~2025)
- [農林]サクラ・モモ・ウメ等バラ科樹木を加害する外来種クビアカツヤカミキリの防除法の開発(森林機構ほか11機関、2018~2021)
調査研究成果
- [農林]
イチゴ灰色かび病の薬剤耐性菌検定[環農水研シンポジウム・ポスター集(2024年度)]
- [農林]
施設イチゴにおけるナミハダニの総合防除[環農水研シンポジウム・ポスター集(2024年度)]
- [農林]赤色光によるアザミウマの防除[環農水研 法人化10周年記念シンポジウム・ポスター集(2022年度)]
- [農林]電解水細霧によるナスの病害防除 細霧システムで “楽ちん・安心”[環農水研 法人化10周年記念シンポジウム・ポスター集(2022年度)]
- [農林]侵入害虫クビアカツヤカミキリからサクラやモモを守る[環農水研シンポジウム・ポスター集(2020年度)]
- [農林]エコでらくちん!電解水細霧で野菜を守る[環農水研シンポジウム・ポスター集(2020年度)]
- [農林]苗木の熱処理によるイチジク株枯病防除試験[研究報告第1号]
- [農林]黄色蛍光灯による害虫防除技術の開発-青ジソのハスモンヨトウなど[実用化技術等]
- [農林]農作物病害虫診断に基づく病害虫図鑑の作成[実用化技術等]
- [農林]樹木害虫の発生生態解明と管理技術開発[実用化技術等]
- [農林]ナメクジの発生生態解明と防除技術開発[実用化技術等]
- [農林]空港のトノサマバッタ管理技術の開発[実用化技術等]
- [農林]ミツバ種子の温湯消毒による立枯病の防除[実用化技術等]
- [農林]ダッチアイリス青かび病の予察と防除[実用化技術等]
- [農林]胞子トラップ法および爪楊枝接種法による灰色かび病菌の薬剤耐性菌検定法の開発[実用化技術等]
- [農林]マイクロプレート法によるすすかび病菌の薬剤感受性検定法の開発[実用化技術等]
- [農林]花壇苗の害虫の発生生態解明と防除技術開発[実用化技術等]
- [農林]海外からの侵入害虫等の発生生態と有効薬剤の解明[実用化技術等]
- [農林]ミツバ栽培で広がった簡単害虫防除-除草シートとネットが活躍[実用化技術等]
- [農林]太陽熱による害虫防除技術の開発-シュンギクのマメハモグリバエ[実用化技術等]
- [農林]被覆資材のべたがけ・トンネルがけによる害虫防除技術の開発-大阪シロナのコナガなど[実用化技術等]
- [農林]害虫の薬剤感受性検定法の開発-アザミウマ、オオタバコガなど[実用化技術等]
- [農林]静電散布法導入による農薬散布量の低減と病害虫防除[実用化技術等]
- [農林]銀を利用した病害防除技術の開発[実用化技術等]
- [農林]天敵やフェロモンによる害虫防除技術の開発-ブドウのハダニなど[実用化技術等]
- [農林]訪花昆虫(マルハナバチ)によるウイルス伝搬の発生生態解明[実用化技術等]
- [農林]イネ籾枯細菌病菌の選択培地の開発[実用化技術等]
- [農林]花たたき法によるナスのアザミウマの発生予察技術開発[実用化技術等]
- [農林]フェロモントラップ、粘着トラップなどを用いた病害虫の発生予察技術開発[実用化技術等]
- [農林]紫外光照射による果菜類の病害防除法の開発と品質向上[実用化技術等]
研究者情報(五十音順)
研究員情報を表示します。
関連リンク(外部サイト)
お問い合わせはこちら
食と農の研究部 防除グループ
[TEL]072-979-7037
[FAX]072-956-9691