公開日 2025年05月14日
環農水研に設置するおおさか気候変動適応センター(*)では、気候変動の影響や「適応」に関連する情報を収集し、府民や事業者の皆様に発信しています。
このたび大阪府と連携し、高齢者および高齢者に関わる方を対象に、熱中症の予防や応急処置に役立つ「暑さ対策セミナー」を開催します。
これから夏に向けて、気温が上昇してきます。暑さによる事故を防ぐため、多数のご参加をお待ちしています。
対象者
高齢者および高齢者のいるご家族、福祉等の現場で高齢者と関わる方(民生委員の方、地域包括支援センターや高齢者施設の職員の方など)
日時
2025年6月10日(火曜日)14時30分から16時(受付開始14時15分)
開催場所
会場及びオンライン(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス 25階 会議室E)
アクセス | あべのハルカス
講演内容
-
救急医が伝える熱中症対策~熱中症のウソとホント~
犬飼 公一 氏(堺市立総合医療センター 救命救急科)
-
大阪府における暑さ対策
山本 祐一(大阪府環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課)
-
気候変動に備えるための暑さ対策
奥村 智憲(おおさか気候変動適応センター)
定員
会場50名、オンライン500名
(先着順)
参加費
無料
手話通訳
全講演とも手話通訳を実施します(オンラインでも配信します)
申込方法
申込フォーム、ファックス(チラシ裏面)、電話(072-979-7062)のいずれかで事前にお申し込みください。
申込期限
2025年6月6日(金曜日)17時必着
主催
大阪府
運営
おおさか気候変動適応センター(大阪府立環境農林水産研究所内)
留意事項
※障がいのある方で、参加にあたり配慮を希望する方は、事前にご相談ください。
※オンライン参加の方には、セミナーの前日までにウェブ参加用のURLを電子メールでお送りします。
以下のアドレスを受信できるようにしておいてください。
*「おおさか気候変動適応センター」は、気候変動適応法に基づき、大阪府から指定を受けた環農水研が設置・運営しています。
府域の気候変動影響や気候変動適応策に関する科学的知見の収集、セミナー開催やホームページを通じての情報発信等を行っています。
添付資料
- プレスリリース_高齢者および高齢者に関わる方のための暑さ対策セミナー(2025年5月14日)[PDF:116KB]
- セミナーチラシ_高齢者および高齢者に関わる方のための暑さ対策セミナー(2025年5月14日)[PDF:368KB]
関連リンク
■お問い合わせはこちら
おおさか気候変動適応センター(環境研究部 気候変動グループ)
担当 奥村、河野(かわの)
[TEL]072-979-7062
[FAX]072-956-9691