大阪府立環境農林水産総合研究所

重要なお知らせ
2025年3月3日(月曜日)午前9時から12時までメンテナンスのため、環農水研ホームぺージをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたします。
 
環境農林水産 質問BOX(過去に寄せられたよくある質問)

環境/生物多様性(海洋生物)に関するご質問

海面が赤紫色に着色していたが、どうしてか?

公開日 2014年03月10日

メソディニウムという繊毛虫(原生動物)による赤潮です。
メソディニウム は体内に共生藻があるので、捕食することなしに増殖します。
栄養塩を大量に消費することで海藻に悪影響を及ぼすことがありますが、魚類などには問題ありません。
 
ミリオネクタ(メソディニウム) による赤潮
メソディニウム による赤潮
 
研究成果検索