公開日 2014年03月10日
カワアナゴです(写真)。
淀川では比較的珍しい魚種で、普通は汽水域(注)に多く生息します。”アナゴ”とついていますが、海にいるアナゴとはまったく異なる種類で、やはりドンコに近縁です。大阪府レッドデータブックでは「情報不足」になっていますが、泉州方面の河口には普通に生息すると聞いています。生物多様性センターでも庭窪取水場の沈砂池で採取した個体を飼育しています。
(注)汽水域:河口部などの淡水と海水がまじりあった塩分の少ない水がある区域。

カワアナゴ