公開日 2016年05月18日
終了しました
研究所が構成団体の一員となっている大阪生物多様性ネットワークと大阪府、南海電気鉄道株式会社は、5月22日の「国際生物多様性の日」に、シンポジウム「街のなかから生き物たちにつながるために」を開催し、当研究所も大阪の生物多様性について話題提供を行いますので、お知らせいたします。
生物多様性を活かした持続可能な社会をつくるためには、府民や企業などあらゆる主体が、生物多様性について知り、様々な角度から生物多様性に配慮した取組みをすすめていただくことが大切です。
大阪府は今年度、生物多様性への府民理解を一層促進することを目的として、府内の集客力の高い生物多様性関連拠点施設等と連携し、生物多様性に関するイベントなどの一斉広報や関連施設を周るスタンプラリーの実施など、身近で効果的な生物多様性の普及啓発キャンペーンを展開しています。
とき
5月22日(日) 14:00~16:00
ところ
「パークスホール」 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7階
内容
- おはなし 「どうぶつのために動物園が挑むこと」 高見一利(大阪市立天王寺動物園)
- 対談 「動物園・植物園・博物館の楽しみ方」 高見一利(大阪市立天王寺動物園)
飯野盛利(大阪市立大学附属植物園)
進行 佐久間大輔(大阪市立自然史博物館)
- 大阪の生物多様性を見る・知る・学ぶ・楽しむ 山本義彦(大阪府立環境農林水産総合研究所)
- ※シンポジウムの前に13時からパークスガーデンにて「ミニ観察会」が開催されます。
2階パークスガーデン入り口に集合(先着30人、参加費は無料)
参加対象
どなたでも(小学生以下の方は、保護者とご参加ください。)
定員100人(当日先着順・事前申込み不要)
主催
大阪府、南海電気鉄道株式会社、大阪生物多様性保全ネットワーク
関連リンク
大阪府ホームページ 報道提供資料 おおさか生物多様性普及啓発キャンペーンをキックオフ!
水生生物センター (環境研究部 水生生物グループ)
担当:山本
[TEL]072-833-2770
[FAX]072-831-0229