大阪府立環境農林水産総合研究所

[環境][報道]外来生物が日本のサクラを狙っています! 「サクラをまもろう クビアカツヤカミキリ対策フォーラム」を開催します

公開日 2024年06月24日

 

クビアカツヤカミキリ

 現在、大阪府内ではサクラが枯れる被害が広がっています。その主な原因となっているのが、特定外来生物であるクビアカツヤカミキリです。これからも美しいサクラを楽しめるよう、日ごろの管理の大切さを知るとともに、クビアカツヤカミキリの被害を防ぐことが必要です。

 そこでこのたび、大阪府と当所は共同でフォーラムを開催します。多くの方にクビアカツヤカミキリの脅威を知っていただき、サクラを守っていくきっかけとしたいと考えています。

 クビアカツヤカミキリについて詳しく知りたい方や、これから防除を考えている方など、どなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。

 

※ 特定外来生物とは

  生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害が懸念される外来生物の中から外来生物法に基づいて指定される。指定種には輸入、放出、飼養等、譲渡し等の禁止といった規制がかかる。

1 日時

2024年7月17日(水曜日)午後2時00分から4時30分まで

(開場午後1時30分)

2 会場

  エル・おおさか南館5階 南ホール(大阪市中央区北浜東3-14)

3 プログラム

  <第1部>

  ・特別講演 「桜の通り抜け」 ~管理と歴史~

                          (独立行政法人造幣局施設課 渡邊秀勝)

  ・話題提供 クビアカツヤカミキリの生態と防除

                          (環農水研生物多様性センター 山本優一)

  <第2部>

  パネルディスカッション「クビアカで分かってきたこと、今できること」

  • 一般財団法人 富田林市公園緑化協会
  • 長居わくわくパークプロジェクトチーム 株式会社庭樹園
  • 大阪城パークマネジメント共同企業体 大和リース株式会社
  • 環農水研生物多様性センター 山本優一

4 参加方法

 (1)開催方式:会場参加(定員130名)

 (2)参加費用:参加無料

 (3)申込方法:大阪府ホームページの「参加申込フォーム」からお申込みください。

 (4)申込締切:2024年7月16日(火曜日)午後3時

5 お問合せ先

大阪府環境農林水産部みどり推進室みどり企画課都市緑化・自然環境グループ
電話番号:06-6210-9557
ファクシミリ:06-6210-9551

6 その他

 (1)本フォーラムは会場参加のみとなります。申込先着順で、定員になり次第締め切ります。

 (2)同じご所属から複数名ご参加いただく場合は、参加者ごとにお申込みください。
 (3)障がい等がある方で、配慮を希望される場合はその内容を参加申込フォーム「その他」の欄にご記入をお願いします。

7 共催

 大阪府・地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環農水研)

 

8 添付資料

■お問い合わせはこちら

生物多様性センター

担当:石井亘・山本優一

[TEL]072-833-2770

[FAX]072-831-0229