公開日 2012年11月08日
全国の産学官の各機関が有する、農・林・水産・食品分野などの最新技術や研究成果を分かりやすく展示し、研究機関と事業者との新たな連携を促すため、農林水産省主催の『アグリビジネス創出フェア2012』が東京ビッグサイトで開催されます。
当研究所は、大阪発の技術や調査研究成果を下記のとおり出展し、当研究所職員がご紹介しますので、お知らせします。
記
1 期間
平成24年11月14日(水)~16日(金)10時00分~17時00分
2 場所
東京ビッグサイト 東6ホール(東京都江東区有明3-11-1)
3 出展する主な技術のイメージ

切り花の需要に合わせ
室内で開花調節する技術の開発

ちくわ型栽培装置の開発
4 出展内容の詳細
出展者名 | 内容等 |
---|---|
都市域直売切り花の需要に対応する特定日開花・常温品質保持技術開発共同研究機関 場所:生産ゾーン39 |
【プレゼン、パネル及び実物展示】
プレゼン日時:11月14日(水)15:10~15:30
農産物直売所で人気の切り花を特定の日に開花させる技術と品質保持技術を開発。 |
中空構造栽培槽技術開発コンソーシアム 場所:生産ゾーン37 |
【パネル及び実物展示】 ちくわ型をしたユニークな栽培装置を開発。 夏場の土の温度上昇を抑制し、夏につくりにくい作物の栽培が可能に。 この栽培装置は、立体的に設置でき、容易に移動できるため、スペースの有効活用が可能に。 |
大阪府立環境農林水産総合研究所 場所:生産ゾーン38 |
【パネル等展示】
|
添付資料
関連リンク
- アグリビジネス創出フェア(外部リンク)
-
東京ビッグサイトへのアクセスページ(外部リンク)
■お問い合わせはこちら
経営企画部 普及広報課
-
担当:馬場、俣野
[TEL]072-979-7070
[FAX]072-956-9790