公開日 2014年03月27日
大阪府立環境農林水産総合研究所では、大阪産(もん)を使用した商品の開発や改良などの取組を公募し、機能性評価や、加工技術の開発などの技術支援を無償で実施する『大阪産(もん)チャレンジ支援事業』を実施しています。
平成26年度事業には19件の応募があり、3月18日(火曜日)に開催された有識者等による委員会の意見を受け、5件の取組を採択しました。
4月から大阪産(もん)を使った魅力的な新商品の開発を行ってまいりますので御期待ください。
(※)大阪産(もん)とは: 大阪府で栽培される農産物、畜産物、林産物、大阪湾で採取され大阪府内の港に水揚げされる魚介類および大阪府域の河川等で生産・採取される魚介類のことです。
採択課題 5件(順不同)
| 応募者名 | 応募課題 | 
|---|---|
| 喜多農 ますだジャム | 地域特産野菜(なす、えびいも、きゅうり)を使った、色彩豊かな南河内スイーツの開発 | 
| JAPAN総合ファーム株式会社 | お酒のおつまみにいい!富田林産なす・きゅうりを使った手軽につまめる「カリカリ茄子・胡瓜」の開発 | 
| 株式会社 トータス | 水なすうまれのカクテルシロップ! 水なすを生で搾りあふれ出てくるほんのり甘くうま味を凝縮した新感覚! 焼酎やお酒、かき氷などに! | 
| 葡萄園 たちばなや | 大阪産(もん)ぶどうが年中わが家に!「デラウェアの飲むジュレ」 | 
| 株式会社 米麦館タマヤ | 岸和田うまれの超甘にんじん「彩誉(あやほまれ)ブレッド、彩誉パウンドケーキ、彩誉クッキー」(彩誉トリオ)の開発 | 
添付資料
関連リンク
■お問い合わせはこちら
経営企画室 推進グループ
担当:久保田、笹島
	 072-979-7070
072-979-7070
	 072-956-9790
072-956-9790
 
	 
	 
	


