公開日 2025年09月25日
おおさか環農水研は2025年9月19日(金曜日)に大阪府と大阪市立自然史博物館との共催で、第19回大阪湾セミナー「魚庭(なにわ)の恵みを未来へつなぐサカナたち」を開催しました。
その内容を環農水研YouTubeチャンネルにて、2025年10月22日(水曜日)まで配信をします。
ぜひご視聴ください。
内容
第19回大阪湾セミナー 「魚庭(なにわ)の恵みを未来へつなぐサカナたち 御放流魚・お手渡し魚を知ろう」
- 第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」での稚魚の放流(大阪府水産課全国豊かな海づくり大会推進グループ 秋岡克昌)
- 御放流魚・お手渡し魚を知ろう(おおさか環農水研 水産技術センター)
- アマモ 大阪湾の未来を育む緑の小さな守り人(環農水研 瀬田智文)
- キジハタ 身近にいる魚庭の高級魚(環農水研 辻村浩隆)
- ガザミ 大阪でカニといえば「わたりがに」(環農水研 大美博昭)
- アカガイ 「泉州げんこつ赤貝」に育つには何年かかる?(環農水研 木村祐貴)
共催
大阪府立環境農林水産総合研究所(おおさか環農水研)、大阪府、大阪市立自然史博物館
その他
- 本セミナーは、第 45 回全国豊かな海づくり大会~魚庭(なにわ)の海おおさか大会~ の協賛行事です。
- おおさか環農水研は第45回全国豊かな海づくり大会大阪府実行委員会の一員として、大会開催の機運醸成を推進しています。
今後の大阪湾セミナーなどイベント開催については、おおさか環農水研ホームページや公式X(RIEAFO通信@おおさか環農水研、水産技術センター@おおさか環農水研)でご案内いたします。
環農水研メルマガでも発信いたしますので、ぜひご登録ください。
関連リンク
お問い合わせはこち
企画部 企画グループ
担当:「大阪湾セミナー」係
[TEL]072-979-7070
[FAX]072-956-9691