大阪府立環境農林水産総合研究所

 

[環境]生物多様性センター企画展「身近でみつける生物多様性」開催中!

公開日 2024年10月02日

生物多様性センター企画展「身近でみつける生物多様性」

おおさか環農水研生物多様性センターでは、敷地内で様々な生物が暮らせるように池や草地などのビオトープを整備しています。これまで、子どもを対象としたイベントや府民との調査により、府内の平地で見られる300種以上の生物が確認されています。

本企画展では、敷地内の環境整備や生物調査の取組内容と、これまでに当センターで見つかった生物の生態的なつながりについて解説します。さらにこれまでに取組んできた府内各地の調査イベントも紹介します。

皆さまのご来場をお待ちしております。

展示期間

2024年9月17日(火曜日)から2025年1月10日(金曜日)まで
開館時間:平日 午前9時30分から午後5時まで(12月から3月は午後4時まで)

展示場所

大阪府立環境農林水産総合研究所 生物多様性センター 本館内企画展示エリア

(寝屋川市木屋元町10-4)

展示内容

  • 当センターで見つかった生物のパネルおよび標本・生体展示

  • 敷地内の環境整備や府内各地で取組んだ調査イベントの紹介

紹介予定の生物

キツネ
キツネ
カワセミ
カワセミ
コノシメトンボ
トンボの仲間(写真はコノシメトンボ)
ヒメガマ
ヒメガマ

関連リンク

 
ページ上部へ移動する