大阪府立環境農林水産総合研究所

 

水産水産技術センターの小学生向けパンフレットを作成しました!

公開日 2025年02月06日

 水産技術センターの小学生向けパンフレットを作成しました!  

 環農水研水産技術センターでは、大阪湾の海の幸がみなさんのもとに届くよう、大阪湾の環境を守るために、調査・研究を行っています。

 水産技術センターには、「海を見守る」、「海辺を再生する」、「魚を調べる」、「魚を増やす」の4つの仕事があります。この4つの仕事を小学生のみなさまにも分かりやすくお伝えするために、新たに小学生向けパンフレットを作成しました。パンフレットは見学に来られた方に配布します。


水産技術センター小学生向けパンフレットの表  水産技術センター小学生向けパンフレットの裏

 

水産技術センター展示コーナー全景

 水産技術センターは泉南郡岬町に位置しています。本館の1階には展示コーナーがあり、大阪湾の潮の流れや、漁業、魚などを模型やパネルで紹介しているほか、実際に稚魚を生産している 水槽も見学することができます(水槽見学は要問合せ)。毎年2,000人以上の小学生が見学に来て、大阪湾について学んでいます。


 個人の場合、展示コーナーについては自由に見学していただけます。団体の見学をご希望される場合は、電話でお問合せください。
(建物の大規模改修工事のため、2024年9月10日から2025年3月31日までの間、20名を超える人数の団体見学、および20名以下であってもバス(マイクロバスを除く)利用の見学はお受けすることができません。)

 

展示コーナーのご紹介

漁業方法の紹介ジオラマ
漁業方法の紹介ジオラマ
 栽培漁業の紹介ジオラマ
栽培漁業の紹介ジオラマ
大阪湾の立体地図
大阪湾の立体地図
大阪湾の魚が見られる水槽
大阪湾の魚が見られる水槽

関連リンク