淡水魚図鑑(在来種)
カ行
クサフグ

クサフグ Takifugu niphobles はフグ科トラフグ属に属し、国内では北海道南部から琉球列島までの沿岸に広く分布している。 海産魚であるが、河川にもしばしば侵入して河川下流部まで遡上する。府内では淀川や泉州の河川で生息記録がある。 淀川では城北ワンドでヘラブナ釣りの竿にかかっているのを確認したことがある。甲殻類、貝類、ゴカイ類、魚類など 動物質のものは何でも食べる。産卵期は5-8月。太平洋と瀬戸内海では新月の数日前から、淡水のしみだす波打ち際に群れをなして産卵する。食用にもするが、有毒。
大阪湾の生き物図鑑
大阪湾のさかな図鑑
淡水魚図鑑(在来種)
淡水魚図鑑(外来種)
水草図鑑(在来種)
水草図鑑(外来種)
水辺の昆虫図鑑
両生類(カエル・イモリ)図鑑
は虫類(カメの仲間)図鑑
甲殻類(エビ・カニ)図鑑
貝類図鑑
大阪府の水生生物(在来種)
大阪府の外来生物