大阪府立環境農林水産総合研究所

重要なお知らせ
2025年3月3日(月曜日)午前9時から12時までメンテナンスのため、環農水研ホームぺージをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたします。
 
環境農林水産 質問BOX(過去に寄せられたよくある質問)

環境/生物多様性(飼育)に関するご質問

金魚が卵を産んだ。どうしたらよいか?

公開日 2014年03月10日

親が卵を食べるので、まず卵を別の水槽に移します。
 5日~1週間程で卵の中に黒い目が見え始めて、動き出します。
ふ化したら、お腹の卵黄がなくなるまで静かに飼って、泳ぎ出したら、田でミジンコを採ってきて与えます。
 
研究成果検索