お知らせ
記事一覧
- [水産][お知らせ]大阪湾貧酸素水塊分布情報(2018年4月2,3日調査)を更新しました 2018年04月04日
- [水産][お知らせ]大阪湾貝毒原因プランクトン情報(2018年4月2,3日調査)を更新しました 2018年04月04日
- [水産][お知らせ]大阪湾赤潮関係情報(2018年4月2,3調査)を更新しました 2018年04月04日
- [総合][お知らせ]平成30年度大阪産(もん)6次産業化サポートセンターの運営を開始します 2018年04月03日
- [環境][報道]大阪府立環境農林水産総合研究所水生生物センター本館建替工事完了名称を「生物多様性センター」と改め、見学を再開します 2018年03月30日
- [農林][報道]施設きゅうりのIPM(総合的害虫管理)体系マニュアルを作成しました 2018年03月28日
- [農林][報道]露地いちじくのアザミウマ類の防除対策技術資料を作成しました 2018年03月28日
- [農林][報道]平成30年度短期プロ農家養成コース(集中コース:野菜部門、果樹部門)の受講研修生を募集します 2018年03月23日
- [総合][お知らせ]-歴史ある大阪のぶどう・ワイン産業の躍進を目指して-「ぶどう・ワインラボ」試験醸造を開始しました! 2018年03月20日
- [総合][お知らせ]平成30年度に技術支援する取組が決定しました(大阪産(もん)チャレンジ支援事業) 2018年03月20日
- [農林][お知らせ]農業大学校平成30年度生一般入学(二次募集)選考試験合格発表 2018年03月16日
- [入札][お知らせ]「研究所で使用する薬品の購入に係る単価契約」の入札情報を掲載しました 2018年03月14日
- [入札][お知らせ]「研究所で使用するガスの購入に係る単価契約」の入札情報を掲載しました 2018年03月14日
- [農林][報道]放置竹林対策マニュアルを作成しました「広がる竹林をどうしよう?という時に」 2018年03月13日
- [農林][お知らせ]平成29年度農業大学校卒業式を挙行しました 2018年03月09日
- [水産][報道]今年の大阪湾のイカナゴ資源量は平年に比べかなり少なく昨年並みか昨年をやや上回る程度と予測 ~イカナゴ新子(しんこ)漁況予報を発表~ 2018年02月14日
- [環境][お知らせ]平成29年度技術認定結果を公開しました 2018年02月13日
- [総合][報道]大阪のサクラとモモを外来生物からみんなで守ろう!「クビアカツヤカミキリ被害対策の手引書(暫定版)」を作成しました 2018年02月09日
- [総合][お知らせ]インターンシップ研修(いちごのピューレ化)を開催しました 2018年02月05日
- [農林][お知らせ]1月26日に家庭園芸セミナー(第5回)を開催しました 2018年01月30日
- [総合][お知らせ]インターンシップ研修(殺菌方法)を開催しました 2018年01月30日
- [入札][お知らせ]「科学技術計算システム一式の賃貸借」の入札情報を掲載しました 2018年01月25日
- [入札][お知らせ]「大阪府立環境農林水産総合研究所新実験棟ガス空調設備更新工事」の入札情報を掲載しました 2018年01月24日
- [総合][お知らせ]「農業者のための6次産業化セミナー(プレゼン能力をアップさせよう!)」を開催しました 2018年01月23日
- [総合][お知らせ]当研究所施設停電等に伴うホームページの停止について(平成30年1月27日・28日) 2018年01月22日
- [農林][報道]平成30年度生 農業大学校学生の二次募集(一般入学)を行います 2018年01月17日
- [入札][お知らせ]「大阪府立環境農林水産総合研究所戸苅池南側法面復旧工事」の入札情報を掲載しました 2018年01月16日
- [入札][お知らせ]「生物多様性センター有人警備・清掃業務」の入札情報を掲載しました 2018年01月16日
- [農林][報道]なにわの伝統野菜「難波葱(なんばねぎ)」の復興 2018年01月15日
- [入札][お知らせ]「水産用フォークリフトの購入」の入札情報を掲載しました 2018年01月15日
- [総合][報道]大阪信用金庫との包括連携協定を締結します 2018年01月11日
- [総合][お知らせ]『だいしん×環農水研』ラボツアーを開催しています 2018年01月05日
- [農林][報道]第5回家庭園芸セミナー「健全な家庭菜園のための健康な土づくり」を開催します 2017年12月27日
- [農林][お知らせ]農業大学校平成30年度生一般入学(一次募集)選考試験合格発表 2017年12月25日
- [総合][お知らせ]当研究所システムメンテナンスに伴うホームページの停止について(平成30年1月20日) 2017年12月22日
- [総合][お知らせ]大阪特産のなす・水なすの活躍シーンをもっと増やしたい!「なすのフリーズドライ加工」に関する開発技術を活用し、新たに商品開発の技術支援を始めました 2017年12月21日
- [農林][報道]農作物の水耕(養液)栽培向け新防藻資材の開発-抗菌めっきケニファインにより藻の発生を長期に大幅抑制- 2017年12月20日
- [総合][お知らせ]「泉州・南河内地域農業者との交流会(意見交換、フリー商談会)」を開催します 2017年12月14日
- [環境][お知らせ]中小事業者のための「省エネ・省CO2セミナー」を開催しました 2017年12月11日
- [総合][お知らせ]「商談会・交流会で役立つPR方法研修」を開催しました 2017年12月08日
- [農林][報道]農業大学校では平成29年度短期プロ農家養成コース(第2回入門コース)を開催します 2017年12月04日
- [総合][お知らせ]プレゼン能力をアップさせよう!(泉州地域の農業関係者限定、研修会のお知らせ) 2017年11月30日
- [農林][お知らせ]11月24日に家庭園芸セミナー(第4回)を開催しました 2017年11月30日
- [農林][報道]平成30年度農業大学校学生を募集します 2017年11月20日
- [総合][お知らせ]大阪産(もん)チャレンジ支援事業説明会を開催しました 2017年11月20日
- [総合][報道]大阪産(もん)を使った商品開発を無償で応援!『大阪産(もん)チャレンジ支援事業』の募集が始まります 2017年11月14日
- [総合][お知らせ]商談会・交流会で役立つPR方法(南河内地域の農業者限定・研修会) 2017年11月10日
- [農林][報道]第4回家庭園芸セミナー「冬場の果樹の管理」を開催します 2017年11月01日
- [環境][報道]中小事業者のための「省エネ・省CO2セミナー」を開催します 2017年10月26日
- [入札][お知らせ]「自家用電気工作物保安管理業務」の入札情報を掲載しました 2017年10月26日