お知らせ
- [環境][報道]小学校への出前授業「天然記念物の淡水魚イタセンパラを知ろう」を実施します
- [農林][お知らせ]9月16日に家庭園芸セミナー(第3回)を開催しました
- [水産][お知らせ]平成28年秋季(9~10月)シラス漁況予報を発表しました
- [農林][報道]短期プロ農家養成コース(集中コース)の受講生(野菜は10月開始、果樹は12月開始)を募集します
- [総合][お知らせ]「こんなにあります!大阪産(もん)大商談会」の出展者を募集します
- [総合][お知らせ]大阪産(もん)6次産業化ガイドブックプランナー編を作成しました!
- [総合][お知らせ]泉州農と緑の総合事務所と6次産業化セミナーを開催しました。
- [総合][お知らせ]当法人の平成27事業年度および第1期中期目標に係る業務実績に関する評価結果が決定しました
- [農林][報道]第3回家庭園芸セミナー 「誰でもできる土壌診断と土づくり」を開催します
- [環境][報道]こども体験教室「イタセンパラとふれあおう」を開催します
- [入札][お知らせ]「平成28年度土壌汚染状況調査及び行政手続き補助等業務」の入札公告を掲載しました
- [農林][お知らせ]平成29年度農業大学校学生を募集します
- [入札][お知らせ]「調査船「おおさか」保守点検業務」ほか2件の入札情報を掲載しました
- [水産][お知らせ]7月31日に『夏休みこども体験「海の教室」』を開催しました
- [農林][お知らせ]7月22日に家庭園芸セミナー(第2回)を開催しました
- [環境][報道]「城北ワンド群で3年連続!稚魚を確認」淀川でのイタセンパラ野生復帰の取り組み
- [農林][お知らせ]7月21日に緑化技術研修会(第1回)を開催しました
- [農林][報道]夏休みこども体験教室「食とみどりの探検隊」を開催します
- [入札][お知らせ]「水生生物センター敷地測量業務」の入札公告を掲載しました
- [入札][お知らせ]「研究所における複写サービス契約」の入札公告を掲載しました
- [総合][お知らせ]大阪産(もん)6次産業化ガイドブック導入編を作成しました!
- [農林][報道]水なすの褐紋病の防除マニュアルを作成しました!!
- [環境][お知らせ]中小事業者のための「省エネ・省CO2セミナー」を開催しました
- [総合][お知らせ]参加費無料! 農商工連携事業マッチング会 申込み期日(7月8日)迫る!
- [農林][報道]第2回家庭園芸セミナー 「野菜をじょうずにつくる基礎講座」を開催します
- [総合][お知らせ]第1期中期目標期間の業務実績について
- [水産][報道]夏休みこども体験「海の教室」を開催します
- [農林][報道]緑化技術研修会「校庭芝生管理の方法と府内小学校の現況」を開催します
- [水産][お知らせ]平成28年夏季イワシ類漁況予報を発表しました
- [環境][報道]高校生向け公開講座「ふるさとの空を守ろう!!~PM2.5の謎を解き明かそう~」を開催します