大阪府立環境農林水産総合研究所

海洋観測体験コース

水産技術センターの調査船「おおさか」に乗船して海洋観測を体験してもらいます。

調査船に乗り込む子どもたち 出港する調査船「おおさか」 調査地点へ向かう「おおさか」

●調査船「おおさか」に乗り込み、いざ出港!! 調査地点へ向かいます。

水色調査

水色調査の様子調査地点についたら、まず水の色を観察します。左の写真のようなカラーシートと見比べて水の色を決めます。 大阪湾の場合、深い緑色をしている場合が多いですが、にごったり、プランクトンが多い場合には茶色味がかった色になります。

透明度(とうめいど)調査

透明度調査の様子

海の透明度を調べるには、左の写真のような透明度板を使います。透明度板は直径30センチの白い平らな円板です。 船の上から海中におろしていき、見えなくなったときの水深が透明度になります。透明度は海がすんでいるか、にごっているかの一つの目安になります。

プランクトン採集

プランクトン採集の様子

専用のネットを使って海水中のプランクトンを採集します。

船内見学

船内見学の様子船内を見学します。操縦席のまわりには船の運航に必要な様々な機械が置いてあります。

プランクトン観察

プランクトン観察の様子プランクトン観察の様子

研究所に戻ってから、採集したプランクトンを顕微鏡で観察します。