水辺の昆虫図鑑
その他
キイロヒラタガムシ
本種はヒメガムシなどと同じガムシの仲間ですが、体長5㎜程度と小さいため気をつけていないと見落としてしまいます。府内の平野部の池沼では比較的普通に生息しているようで、センター内でもよく眼をこらすと、水草の生えている池にはかなり生息しています。ガムシの仲間はゲンゴロウの仲間とも似ていますが、ガムシの仲間の脚はゲンゴロウの仲間よりも毛が少なく、泳ぐよりはものにつかまることに適しています(ガムシとゲンゴロウの後脚の比較)(※1)。
(※1)(ガムシとゲンゴロウの後脚の比較)