寄付事業によるサクラ等の植樹
公益財団法人黒田緑化事業団からの寄付事業により、当所の緑化展示園内に2022年度にヨウコウザクラ(陽光桜)17本を植樹しました。
ヨウコウザクラ(陽光桜)はアマギヨシノ(天城吉野)とカンヒザクラ(寒緋桜)を交配させた品種です。鮮やかな紅紫色の花びらが特徴で、開花時期は4月上旬ごろ(当所のサクラは2024年は3月20日前後に開花)です。
緑化展示園は平日9時30分から16時30分まで一般開放しておりますのでぜひ足をお運びください。
2023,2024年度も寄付事業として決定をいただき、所内に和洋の四季折々の樹木や花を植えて、既存の植樹エリアの再整備を実施しております。2025年春に完成予定で、完成しましたらホームページでお知らせします。
ヨウコウザクラの写真
植樹場所
■お問い合わせはこちら
〒583-0862 羽曳野市尺度442
[TEL]072-958-6551(代表)
[FAX]072-956-9691