公開日 2024年01月05日
環農水研では大阪府泉州農と緑の総合事務所と連携し、「OEM事業者とつながる交流会」を12月7日に開催しました。
第1部はイマイシス㈱代表取締役の今井学士氏から「食品加工のOEMパートナーと成長を目指す」と題して、OEMでの失敗事例、OEM先の選び方、打合せの進め方などをわかりやすく説明いただきました。
第2部は「OEMについてもっとよく知ってみる」をテーマに株式会社近鉄リテーリング、はぐるま共同作業所和の杜、PICCORESTA GELATO、株式会社ミールファームの皆さまから事業紹介をいただき、交流会を開催しました。交流会では、加工原料となる農産物を冷凍で渡すときの注意点や高額商品となりがちな少量加工ではどんな商品づくりや売り方がいいのかといった質問などに事業者の方々が丁寧に答えてくれました。
また、お土産を考えるときには、多種類の商品が一つの箱に入っていると、食べ比べしたい、オフイスや家族で小分けしたいといったニーズを満たすことができるといったことも紹介されました。
第3部のフリータイムでは事業者ブースで参加者が個々の具体的な相談を行いました。
交流会後のアンケートではOEM事業者と直接話をすることができ、商談につながりそうだと答える参加者が多く、活発な交流会となりました。
【画像】OEM事業者とつながる交流会(2023年12月7日開催)ちらし_大阪環農水研[JPG:280KB]
![]() |
![]() |
![]() |
挨拶(泉州農の普及課長) |
講義 イマイシス株式会社 今井 学士氏 |
事業紹介 (株式会社近鉄リテーリング) |
![]() |
![]() |
![]() |
事業紹介 (はぐるま共同作業所 和の杜) |
事業紹介 (PICCORESTA GELATO) |
事業紹介 (株式会社ミールファーム) |
![]() |
![]() |
![]() |
交流会風景 |
交流会ファシリテーター 今井氏 |
フリータイムの様子 |
■お問い合わせはこちら
食と農の研究部 食品グループ
担当:小野本、林
[TEL]072-958-6545
[FAX]072-956-9790