大阪府立環境農林水産総合研究所

 

研究発表会要旨集・ポスター集(農林分野)

研究発表会要旨集・ポスター集(農林分野)

課題別に、要旨とポスターをPDF形式で表示します。

 

平成30年度 平成28年度 平成26年度 平成24年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度

平成30年度

  1. 大阪ワインの生産拡大に向けて_大阪府における醸造用ブドウ研究の取組み[PDF:203KB]
  2. 大阪の歴史あるぶどう・ワイン産業の躍進を目指して_「ぶどう・ワインラボ」におけるワイン研究の取り組み[PDF:265KB]
  3. 新しいなにわの伝統野菜「難波葱」の紹介[PDF:362KB]
  4. 水ナス施設園芸における複合環境制御の導入[PDF:283KB]
  5. 温暖化によりブドウ‘デラウェア’の発芽日、満開日が早まっている_1963年から2010年にわたる過去48年間の経年変化[PDF:297KB]
  6. 難防除害虫オオタバコガの発生予測[PDF:309KB]
  7. 農業大学校の取組み[PDF:193KB]
  8. 6次産業化支援の取組[PDF:319KB]
  9. 大阪産(もん)チャレンジ支援事業の紹介[PDF:237KB]

平成28年度

  1. 農×研×学コラボで実現“ぶどうジュレ”(PDFファイル、206KBytes)
  2. 新しい大阪産(もん)果実“ミニいちじく”(PDFファイル、176KBytes)
  3. ガスプラズマによる種子や青果物の殺菌(PDFファイル、199KBytes)
  4. 大阪産(もん)チャレンジ支援事業の概要(PDFファイル、275KBytes)
  5. 大阪産(もん)チャレンジ支援事業の成果を紹介(PDFファイル、225KBytes)
  6. 温湯による「くり」と「いちじく」の病害虫防除(PDFファイル、157KBytes)
  7. 水なす高温障害(つや無し果)の発生抑制を目指して(PDFファイル、219KBytes)
  8. 切り花の日持ち性向上を目指して(PDFファイル、242KBytes)
  9. 特色ある牛乳をつくるウシ用カプセル(PDFファイル、222KBytes)
  10. 静電場スクリーン温室で病害虫阻止(PDFファイル、239KBytes)

平成26年度

  1. 麦茶粕など食品製造副産物からの飼料開発(309KB)
  2. 静電場による病害虫防除技術の開発(447KB)
  3. LEDやUV-Bによる病害虫防除技術の開発(497KB)
  4. 天敵利用による害虫防除技術の実用化(457KB)
  5. 省エネ型栽培装置の共同開発(505KB)
  6. 簡易設置型パッド&ファンの開発(847KB)
  7. 豚ふんからのリン回収利用事業モデルの実証(420KB)
  8. ブドウハウスの換気装置開発(445KB)
  9. 切り花の特定日開花技術と新型バケットの開発について(342KB)
  10. ガスプラズマを用いた農産物の殺菌法の開発(288KB)
  11. 新しい大阪ブドウ品種の育成(409KB)
  12. 大阪産(もん)を活用した加工食品の共同開発について(279KB)
  13. 大阪産(もん)チャレンジ支援事業の成果1(278KB)
  14. 大阪産(もん)チャレンジ支援事業の成果2(323KB)

トップに戻る

平成24年度

  1. 安全安心な農産物づくりのための技術開発と応用~飛ばないナミテントウなどユニークな技術~(316KB)
  2. 光を利用した野菜の病害防除と品質向上(308KB)
  3. 大阪産(もん)農産物の安全安心を支える残留農薬分析技術(237KB)
  4. 銀を利用した病害防除技術開発(330KB)
  5. 株元送風システムによる葉菜類の生育改善・病害抑制(454KB)
  6. 食品製造副産物の家畜飼料へのリサイクル技術~漬けウメ、豆腐かす、ホエー(乳清)など~(297KB)
  7. 豆腐副産物の機能性乳酸菌発酵飼料へのリサイクル技術(241KB)
  8. 豚肉品質の科学的評価 ~エコフィード利用豚肉の品質向上~(355KB)
  9. 肉用家鴨(あひる)「大阪種」を用いた加工食品の開発支援(330KB)
  10. 食品加工技術の開発支援~水なす漬液の浸透促進技術開発~(481KB)
  11. なにわの伝統野菜4品目の復活(319KB)
  12. 感覚的な「おいしさ」の科学的評価(295KB)
  13. 大阪産(もん)チャレンジ支援事業(229KB)
  14. 素材の魅力を引き出す大阪産(もん)の6次産業化支援(1,119KB)
  15. ‘無添加’大阪産(もん)ドライイチジクの開発(277KB)
  16. シカ・イノシシの行動実態の探査~科学的根拠に基づいた駆除を目指して~(409KB)
  17. 水稲の新しい品種「きぬむすめ」の紹介(245KB)
  18. 直売所での切り花需要に応える品質保持技術(295KB)
  19. 中空構造栽培槽で省エネ栽培(373KB)
  20. イチジクの樹が毎年甦る新剪定法(リフレッシュ剪定)開発(316KB)
  21. 農産園芸福祉の取組み(249KB)

トップに戻る

平成22年度

  1. 超小型無線マイコン基板を用いた牛の体温測定・発信機器の開発(390KB)
  2. 府特産農産物における農薬登録適用拡大への取り組み-作物残留試験から-(398KB)
  3. イチジク台木の株枯病抵抗性機能を高める土壌管理技術(429KB)
  4. 土壌分析のグローバル化を目指すビジュアルマニュアル(292KB)
  5. 養液栽培における栽培法が‘毛馬’キュウリの収量および苦味発現に及ぼす影響(373KB)
  6. 大阪府北摂地域におけるニホンジカの食性(324KB)
  7. カシノナガキクイムシ調査中間報告(大阪府北部地域を中心に)(370KB)
  8. 緑化用スナゴケの高増殖性個体群および高耐乾燥性個体群の選抜(398KB)
  9. ホエーを主原料とした新しい和牛用粉ミルクの開発と商品化(419KB)
  10. 新発熱体による水ナス省エネ加温技術の開発(375KB)

トップに戻る

平成21年度

  1. ホエー/脱脂乳混合型代用乳の給与が黒毛和種子牛の発育に及ぼす影響(672KB)
  2. 紫外線(UV-B)照射による施設野菜の病害防除(589KB)
  3. 食料産業クラスター事業による大阪家鴨の新製品開発(557KB)
  4. 飛ばないナミテントウ放飼によるコマツナのアブラムシ類の防除(574KB)
  5. 農薬のドリフト(飛散)を防止する発泡散布技術の開発(709KB)
  6. 異なる土壌環境が株枯病感染イチジク苗の生育に及ぼす影響(521KB)
  7. 八尾産エダマメのハウス早熟栽培用品種、露地普通栽培用品種の子実中成分比較(596KB)
  8. キムチ原材料におけるDNA 品種判別技術の効率化(573KB)

トップに戻る

平成20年度

  1. 人為的ストレスに対する産卵鶏の反応(345KB)
  2. 妊娠乳牛への下痢5種混合ワクチンの投与が分娩後の初乳中IgG濃度および抗体価に及ぼす影響(20KB)
  3. 熱融着性ポリエステル繊維で固化した培地で育苗した花壇苗の特性とこの苗を用いた簡易な壁面緑化の検討(156KB)
  4. エコ米は大阪府産米の販売戦略上のツールとなるか?-エコ米生産の現状と課題について-(453KB)
  5. 土壌条件がイチジク株枯病によるイチジク苗枯死率に及ぼす影響(458KB)
  6. 天王寺’カブ3系統の抽台に伴う生育ならびに根部糖含量の変化(490KB)
  7. 屋根散水による夏季のパイプハウス内昇温抑制技術の開発(587KB)
  8. 電解オゾン水がロックウール栽培トマトの品質、収量に及ぼす影響(438KB)
  9. ミツバ立枯病防除のための種子温湯消毒(276KB)
  10. 難防除害虫チャコウラナメクジの忌避する土壌環境の評価(411KB)
  11. PCR法によるナスすすかび病菌の特異的検出法の確立(427KB)
  12. グループウェアを用いた技術相談内容の共有化(333KB)
  13. 障がい者週間シンポジウムにおける「農産園芸福祉」の報告(15KB)

トップに戻る

平成19年度

  1. レンゲの安定生育のための土壌管理技術と大阪エコ農産物への活用(510KB)
  2. 大阪府内の水田におけるスルホニルウレア系(SU)除草剤抵抗性雑草の発生状況調査(590KB)
  3. メタン発酵消化液で培養したユーグレナの産卵鶏への給与試験(556KB)
  4. 食品廃棄物からの燃料生産技術と発酵残さからの養魚飼料生産技術の確立(580KB)
  5. DNAマーカーを利用したトウガラシの品種判別(475KB)
  6. 「なにわの伝統野菜」の復活のための生産技術の確立(521KB)
  7. 自給飼料を活用した発酵TMRの飼料特性の解明(564KB)
  8. ホエー代用乳による和牛のほ乳期発育改善(501KB)
  9. 肥育アヒルへのアスタキサンチン給与による肉色低下防止効果(489KB)
  10. 水ナスのスポット加温による生育促進効果(600KB)
  11. 大阪版農産物トレーサビリティシステムの開発と普及(499KB)

トップに戻る

関連リンク