大阪府立環境農林水産総合研究所

図鑑

淡水魚検索図鑑(体高の違い-フナ)

淡水魚検索図鑑

体高が非常に高い。背ビレの基底は長く、分岐軟条(枝分かれするヒレすじ)の数は15-18本。雌雄がいる。

ゲンゴロウブナ(クリックすると、さらに詳しい説明に進みます。)

体高は高い。体色は腹側で銀白色が強い。背ビレの基底は長く、分岐軟条(枝分かれするヒレすじ)の数は15-18本。雌個体のみ。

ギンブナ(クリックすると、さらに詳しい説明に進みます。)

体高は低い。体色は腹側で黄色みをおびる。背ビレの基底はやや短く、分岐軟条(枝分かれするヒレすじ)の数は14-16本と少なめ。雌雄がいる。

オオキンブナ(クリックすると、さらに詳しい説明に進みます。)

 

ページ上部へ移動する