大阪府立環境農林水産総合研究所

重要なお知らせ
2023年1月21日(土曜日)から環農水研ホームページのURLが変わりました

大阪湾イカナゴしんこ漁況予報

環農水研では、大阪湾イカナゴしんこ漁況予報を出しています。

1月から2月にかけて行う調査の結果をもとに、その年のイカナゴしんこ漁の漁模様を予測します。

1月下旬から2月上旬に調査の中間結果を、2月中旬に漁況予報を発表します。

※イカナゴは主に12月下旬から1月上旬に卵を産みます。卵から孵化したばかりでひれや骨格が出来上がっていない発育段階を「仔魚(しぎょ)」といいます。生まれてから約2ヶ月、全長3—4センチメートルに育ったイカナゴの子供は関西では「しんこ」と呼ばれています。

 

令和5年イカナゴしんこ漁況予報[PDF:305KB]

   (令和5年2月20日発表)

 

イカナゴ(しんこ)

 

  大阪産(もん)ロゴマーク イカナゴくぎ煮

「大阪産(もん)」のページへ