大阪府立環境農林水産総合研究所

研究成果検索

研究成果検索

分野 環境 農林 水産
分類
キーワード

年度
クリア検索

環境農林水産研究所 新着情報

241

2009年度 環境:淡水生物(魚、植物、貝など) 水産:淡水生物(魚、植物、貝など)

安威川における大阪府準絶滅危惧種キイロサナエ幼虫の生態環境解析pdf

キイロサナエはサナエトンボ科アジアサナエ属に属する日本国有種で,本州西部・四国九州種子島に分布し,主…

242

2009年度 環境:リサイクル

スギ材設置室内におけるテルペン類の調査pdf

室内環境については,シックハウス症候群,化学物質過敏症等の化学物質由来の室内環境汚染が問題となってお…

243

2008年度 環境:海洋生物(魚、藻、貝など)、環境修復、生物多様性 水産:海洋生物(魚、藻、貝など)、生物多様性、環境修復

関西空港島護岸における生物多様性実験pdf

大阪府の沿岸は大部分が人工護岸によって覆われている。そのなかで石積み傾斜護岸は、垂直護岸と比較して海…

244

2008年度 環境:環境修復、生物多様性 水産:生物多様性、環境修復

阪南2 区人工干潟生物保育能調査pdf

阪南2区は岸和田市沖合に造成中の人工島で、内部に5.4haの人工干潟が造成されている(図1)。この人工干潟…

245

2008年度 環境:外来生物 水産:外来生物

ボタンウキクサ駆除方法の開発pdf

近年、淀川では外来水生生物の増加が著しく、在来の生態系に大きな影響を及ぼしていることが明らかになって…

246

2008年度 環境:環境修復、生物多様性 水産:生物多様性、環境修復

関西空港島護岸における生物多様性実験pdf

大阪府の沿岸は大部分が人工護岸によって覆われている。そのなかで石積み傾斜護岸は、垂直護岸と比較して海…

247

2008年度 環境:環境修復、生物多様性 水産:環境修復

阪南2 区人工干潟生物保育能調査pdf

阪南2区は岸和田市沖合に造成中の人工島で、内部に5.4haの人工干潟が造成されている(図1)。この人工干潟…

248

2008年度 農林:その他

障がい者週間シンポジウムにおける「農産園芸福祉」の報告pdf

障がい者週間とは(内閣府ホームページより引用)「障がい者週間」は、平成16年6月の障害者基本法の改正…

249

2008年度 環境:リサイクル 農林:その他 水産:その他

グループウェアを用いた技術相談内容の共有化pdf

環境農林水産総合研究所には、府民や企業などから年間約2,000件の技術相談がある。技術相談への対応は研究…

250

2008年度 農林:病害虫・農薬

PCR法によるナスすすかび病菌の特異的検出法の確立pdf

ナスすすかび病菌(Mycovellosiella nattrassii) によって引き起こされるナスすすかび病は、施設ナス栽培…

251

2008年度 農林:土壌・肥料、病害虫・農薬

難防除害虫チャコウラナメクジの忌避する土壌環境の評価pdf

難防除害虫の一つであるナメクジ(大阪府に生息する種はほぼチャコウラナメクジ(Limaxmarginatus Muller)…

252

2008年度 農林:農業(野菜)、病害虫・農薬

ミツバ立枯病防除のための種子温湯消毒pdf

ミツバ立枯病(Rhizoctonia solani)は養液栽培の苗床でしばしば発生する。本病は種子に付着する菌核や菌糸…

253

2008年度 農林:病害虫・農薬

電解オゾン水がロックウール栽培トマトの品質、収量に及ぼす影響pdf

養液栽培において、環境に優しい技術が求められている。養液栽培のうち、固形培地方式のロックウール栽培で…

254

2008年度 農林:温暖化対策

屋根散水による夏季のパイプハウス内昇温抑制技術の開発pdf

パイプハウスの開口部を寒冷紗等のネットで被覆する方法は、ハウス内への害虫の侵入を物理的に遮断する方法…

255

2008年度 農林:農業(野菜)

天王寺’カブ3系統の抽台に伴う生育ならびに根部糖含量の変化pdf

大阪府は、平成17 年10 月に「なにわの伝統野菜認証制度」を開始し、現在では17 品目が「なにわの伝統野菜…

256

2008年度 農林:農業(花・果樹)、土壌・肥料、病害虫・農薬

土壌条件がイチジク株枯病によるイチジク苗枯死率に及ぼす影響pdf

イチジク株枯病(以下、株枯病)は子のう菌類に属するCeratocystis fimbriata Ellis etHalsted の感染によ…

257

2008年度 農林:農業(水稲・その他)、病害虫・農薬

エコ米は大阪府産米の販売戦略上のツールとなるか?-エコ米生産の現状と課題について-pdf

近年の米政策の転換による事実上の米流通自由化に伴って「売れる米」づくりの取組が重要になると考えられる…

258

2008年度 農林:農業(花・果樹)、土壌・肥料、林業・都市緑化

熱融着性ポリエステル繊維で固化した培地で育苗した花壇苗の特性とこの苗を用いた簡易な壁面緑化の検討pdf

熱融着性ポリエステル繊維を用いた培地固化技術は、栽培用土に特殊な繊維を混ぜて熱処理することで培地をス…

259

2008年度 農林:畜産

妊娠乳牛への下痢5種混合ワクチンの投与が分娩後の初乳中IgG濃度および抗体価に及ぼす影響pdf

近年、乳牛への受精卵移植(ET) による和牛生産が増加し、出生直後の和牛子牛に乳牛の初乳が与えられるこ…

260

2008年度 農林:畜産

人為的ストレスに対する産卵鶏の反応pdf

ストレスに対する産卵鶏の反応は、ヒトと同様、ホルモン分泌、体内過酸化物量および免疫応答などに現れるが…

 
ページ上部へ移動する