お知らせ
- [環境][報道]大阪府が発注する環境調査・検査業務に係る分析事業者の技術認定を実施しました。
- [環境][お知らせ]平成25年度技術認定結果を公開しました
- [環境][お知らせ]大阪環境パートナーシップネットワークかけはし「第11回「かけはし」交流エコセミナー」を開催しました
- [総合][報道]平成26年度大阪産(もん)チャレンジ支援事業募集(2/3~3/7)
- [農林][お知らせ]平成26年1月15日に環農水研「食品技術支援ラボツアー」を開催しました
- [入札][お知らせ]軽自動車(キャブオーバータイプ)の賃貸借契約入札についての質問回答を掲載しました
- [農林][報道]高機能抗菌めっき技術『KENIFINE(ケニファイン)』の植物プラントへの初採用について
- [入札][お知らせ]軽自動車(キャブオーバートラック)の賃貸借契約の入札情報を掲載しました
- [農林][報道]緑化技術研修会「緑化のための土づくり」を開催します
- [農林][報道]平成26年度大阪府立環境農林水産総合研究所 農業大学校学生二次募集(一般入学)を行います
- [農林][報道]第5回家庭園芸セミナー「春からの畑の準備とイチゴの新しい育て方」を開催します
- [総合][お知らせ]当法人の平成24年度決算をわかりやすく解説した概要版を作成しました
- [総合][お知らせ][農林][環境]平成25年12月11日はびきの市民大学講座「環境問題の現状と課題~地球や地域にできること~」で当所研究員が講義を行いました。
- [総合][お知らせ]平成25年11月27日「大阪府立大学・大阪市立大学ニューテクフェア2013」に出展しました
- [水産][お知らせ]11月26日に府大連携セミナー「大阪湾~人と自然の接点を再考する」を開催しました
- [環境][報道]『環境パートナーシップ「かけはし」交流エコセミナー』開催します ~事業者・学校・府民などによる協働事業のための交流会~
- [環境][お知らせ]11月25日に「中小事業者のための省エネ・省CO2セミナー2」を開催しました
- [農林][お知らせ]11月15日に家庭園芸セミナー(第4回)を開催しました
- [農林][報道]大阪特産野菜「しゅんぎく」の新病害を特定し、命名しました
- [総合][お知らせ]平成25年11月20日「<ナント>元気企業マッチングフェア2013」に出展しました。
- [農林][お知らせ]10月9日に大阪府果樹振興会研修会でイチジク株枯病の研究成果について講演しました
- [農林][お知らせ]10月31日にミニイチジク研究会で‘イスキア・ブラック’の特性を紹介しました
- [農林][お知らせ]農業大学校は平成25年度農業祭を開催しました
- [環境][お知らせ]パナソニックES社等との「おおさか生物多様性パートナー協定」調印式を行いました
- [農林][報道]ぶどうハウスの換気装置を開発~高温障害を回避!~
- [農林][お知らせ]平成25年度農業大学校農業祭を開催します
- [環境][報道]大阪府から環境調査・検査業務を受注しようとする分析機関に対して技術認定を実施します。
- [環境][報道]「おおさか生物多様性パートナー協定」を初締結~企業が行う生物多様性保全活動を大阪府、試験研究機関、大学で支援~
- [環境][お知らせ]大川ふれあいの水辺で地曳網による魚の調査イベントを実施しました
- [環境][お知らせ]淀川城北ワンド群で天然記念物のイタセンパラ放流式を開催しました