報道発表
記事一覧
- [農林][報道]農作物害虫オオタバコガの防除適期をシミュレーションモデルにより予測―今後の地球温暖化の影響も予測可能― 2017年08月24日
- [環境][報道]企画展「イタセンパラ復活の軌跡展」を開催します 2017年07月31日
- [総合][お知らせ]「こんなにあります!大阪産(もん)大商談会」の来場者(バイヤー・飲食店他)を募集します 2017年07月26日
- [環境][報道]天然記念物“イタセンパラ”「調査開始以来 最多!」淀川でのイタセンパラ野生復帰の取り組み 2017年07月12日
- [水産][報道]大阪湾でアカガイを放流! 2017年07月11日
- [農林][報道]夏休みこども体験「わくわく探検隊~食・みどり・環境~」を開催します。 2017年07月06日
- [農林][お知らせ]平成30年度生「農業大学校学生募集案内」(パンフレット)ができました 2017年07月03日
- [水産][お知らせ]7月30日に『夏休みこども体験「海の教室」』を開催します(募集終了) 2017年06月30日
- [農林][報道]農業大学校では平成29年度短期プロ農家養成コース(第1回入門コース)を開催します 2017年06月09日
- [水産][報道]大阪湾の環境と生物を考える「第12回大阪湾セミナー」を開催します※募集は締め切りました 2017年05月25日
- [水産][報道]大阪湾でトラフグ稚魚を放流! 2017年05月23日
- [環境][報道]中小事業者のための「省エネ・省CO2セミナー」を開催します 2017年05月18日
- [環境][報道]水生生物センター「こども体験教室(水辺の生物観察会等)」を開催します 2017年05月10日
- [農林][報道]第1回緑化技術研修会「芝生管理の方法(基礎講座)」を開催します 2017年04月25日
- [水産][報道]大阪湾でタカアシガニが獲れました 2017年04月12日
- [総合][報道]平成29年度に支援する大阪産(もん)を使った商品開発4件が決定しました 2017年03月29日
- [農林][報道]平成29年度短期プロ農家養成コース(集中コース:野菜部門、果樹部門)の受講研修生を募集します 2017年03月10日
- [農林][報道]第3回緑化技術研修会「これからの植栽管理と街づくり」を開催します 2017年02月28日
- [水産][報道]今年の大阪湾のイカナゴ資源量はかなり少ないと予測 ~イカナゴ新子(しんこ)漁況予報を発表~ 2017年02月16日
- [総合][報道]環農水研・琵環センター連携シンポジウム「暮らしを支える森林の今~森林の多面的機能を維持するために~」を開催します! 2017年01月20日
- [農林][報道]平成29年度 農業大学校学生の二次募集(一般入学)を行います 2017年01月17日
- [農林][報道]第5回家庭園芸セミナー 「ベランダでもできる 鉢植えで楽しむ果樹栽培」 を開催します 2016年12月27日
- [環境][報道]企画展「大阪の水辺がピンチ!-迫りくる新たな外来種の脅威-」を開催します 2016年12月19日
- [農林][報道]農業大学校では平成28年度短期プロ農家養成コース(第2回入門コース)を開催します 2016年12月05日
- [農林][報道]施設なすのIPM体系マニュアルで殺虫剤を4割削減 2016年12月02日
- [環境][報道]大阪府・大阪府立大学・大阪府立環境農林水産総合研究所 連携セミナー 「生きものから見た地球温暖化」を開催します 2016年11月30日
- [農林][報道]府特産ぶどう粒々入り飲料が完成、ラベルデザイン学生に感謝状を贈呈 2016年11月22日
- [農林][報道]第2回緑化技術研修会「校庭芝生管理の方法と府内小学校の現況」を開催します 2016年11月15日
- [農林][報道]平成29年度農業大学校学生を募集します 2016年11月14日
- [農林][報道]第4回家庭園芸セミナー 「庭木剪定の基礎知識 剪定の時期と切り方」を開催します 2016年11月01日
- [環境][報道]中小事業者のための「省エネ・省CO2セミナー」を開催します 2016年10月27日
- [環境][報道]第10回生物多様性協働フォーラム開催のお知らせ 2016年10月18日
- [環境][報道]小学校への出前授業「天然記念物の淡水魚イタセンパラを知ろう」を実施します 2016年10月06日
- [農林][報道]短期プロ農家養成コース(集中コース)の受講生(野菜は10月開始、果樹は12月開始)を募集します 2016年09月12日
- [農林][報道]第3回家庭園芸セミナー 「誰でもできる土壌診断と土づくり」を開催します 2016年09月01日
- [環境][報道]こども体験教室「イタセンパラとふれあおう」を開催します 2016年09月01日
- [環境][報道]「城北ワンド群で3年連続!稚魚を確認」淀川でのイタセンパラ野生復帰の取り組み 2016年07月26日
- [農林][報道]夏休みこども体験教室「食とみどりの探検隊」を開催します 2016年07月22日
- [農林][報道]第2回家庭園芸セミナー 「野菜をじょうずにつくる基礎講座」を開催します 2016年07月01日
- [水産][報道]夏休みこども体験「海の教室」を開催します 2016年06月29日
- [農林][報道]緑化技術研修会「校庭芝生管理の方法と府内小学校の現況」を開催します 2016年06月28日
- [環境][報道]高校生向け公開講座「ふるさとの空を守ろう!!~PM2.5の謎を解き明かそう~」を開催します 2016年06月16日
- [農林][報道]農業大学校では平成28年度短期プロ農家養成コース(入門コース)を開催いたします 2016年06月13日
- [水産][報道]大阪湾の環境と生物を考える「第11回大阪湾セミナー」を開催します 2016年05月20日
- [水産][報道]大阪湾でトラフグ稚魚を放流! 2016年05月16日
- [環境][報道]中小事業者のための「省エネ・省CO2セミナー」を開催します 2016年05月12日
- [環境][報道]水生生物センター「こども体験教室(水辺の生物観察会等)」を開催します 2016年05月11日
- [農林][報道]第1回家庭園芸セミナー 「家庭菜園の病害虫~見分け方とその対策~」を開催します 2016年04月28日
- [農林][報道]短期プロ農家養成コース(集中コース:野菜部門、果樹部門)の受講研修生を募集します 2016年04月08日
- [総合][報道]平成28年度に支援する大阪産(もん)を使った商品開発5件が決定しました 2016年03月30日