大阪府立環境農林水産総合研究所

 

大阪府立環境農林水産研究所の論文

大阪府立環境農林水産研究所が発表した論文

大阪府立環境農林水産総合研究所の職員が筆頭著者として発表した論文を、分かりやすくまとめたものです。

難しい用語は使わず、数行で内容が把握できるように要約していますので、ぜひご参考にしていただき、詳細を知りたいという方はお気軽に各成果のお問合せ先にご連絡ください。

 

平成30年度(2018年度) (令和元年12月現在)

No. タイトル 著者名 掲載誌 分野
No1 大阪湾から得られたアカメLates japonicus:25 年ぶり2 例目の記録 木村 祐貴、山中 智之、他1名 魚類学雑誌, 2019, 66(1):109-111 水産
No2

大阪湾における植物プランクトンの長期変動と有毒渦鞭毛藻Alexandrium tamarenseの大増殖

(英題) Long-term fluctuation of phytoplankton and drastic bloom of the toxic dinoflagellate Alexandrium tamarense in Osaka Bay, eastern Seto Inland Sea, Japan. 

山本 圭吾 沿岸海洋研究, 2019, 56(2):63-72 水産
No3

大阪湾における背伸長鰭条を2本有するウシノシタ科仔魚の形態と識別

(英題) Morphology and distinguishing characteristics of cynoglossid larvae with double elongated dorsal rays in Osaka Bay, Japan

大美 博昭、山本 圭吾、他1名 プランクトン学会報, 2019, 66(1):11-18 水産
No4 不等間隔の月例観測データから見る大阪湾表層水温の経時的諸特性
(英題) Temporal characteristics of surface water temperature of Osaka Bay estimated using unequal time-interval data from monthly routine observations
秋山 諭、中嶋 昌紀 水環境学会誌, 2018, 41(4):83-90 水産
No5 大阪府内の河川水中におけるネオニコチノイド系農薬濃度の季節変動の把握及び生態リスク評価
(英題) Investigation of seasonal changes and ecological risk assessments of neonicotinoid pesticides in rivers in Osaka, Japan.
大山 浩司、矢吹 芳教、伴野 有彩 水環境学会誌, 2019, 42(6):277-284 環境
No6 シカ生息密度と農業被害・森林植生状況の関係解析 幸田 良介、石塚 譲 公立林業試験研究機関研究成果選集, 2019, 16: 19-2 環境
No7

緊急の災害・事故に備えた大阪府の化学物質対策への取り組み

(英題) Chemical measures to prepare for emergency disasters and accidents at Osaka Prefecture

中村 智、田和 佑脩、矢吹 芳教 環境化学, 2019, 29(3): 119-128 環境
No8

Simultaneous analysis of seven neonicotinoid pesticides in agricultural products involving solid phase extraction and surrogate compensation by liquid chromatography-tandem mass spectrometry

(邦題) LC-MS/MSによる固相抽出法とサロゲート補正法を用いた作物中の7種のネオニコチノイド系農薬一斉分析法

伴野 有彩、矢吹 芳教 Journal of Pesticide Science, 2019, in printing 環境
No9

Biological treatment of 1,4-Dioxane in wastewater from landfill by indigenous microbes adhered to flowing carriers

(邦題) 流動担体に付着した土着微生物による埋立処分場廃水の1,4-ジオキサンの生物学的処理

矢吹 芳教、吉田 弦、大福 高史、小野 純子、伴野 有彩 Journal of Water and Environment Technology, 2018, 16(6): 245-255 環境
No10

ブロイラーの成長,免疫および肉質に対するEnterococcus faecium BIO株の生菌および死菌の効果

(英題) Influence of Enterococcus faecium strain BIO on broiler chicken’s performance, immune responses and meat quality

石塚 譲、出雲 章久、安松谷 恵子、西田 眞治、他4名 腸内細菌学雑誌, 2019, 33(1): 27-36 環境
No11

淀川城北ワンド群における外来魚駆除とその効果-「淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワ-ク」を中心とした多様な主体の連携事例-

(英題) Eradication of invasive alien fishes in the Shirokita embayments of the Yodo River and effects thereof - Collaboration of various entities centered on the “Citizen Network of the Conservation of the Itasenpara bitterling in the Yodo River watershed”

内藤 馨、上原一彦、他4名 保全生態学研究, 2018, 23(2): 307-319 環境
No12

水ナス栽培における酸性電解水細霧冷房による果実表面の清浄効果

(英題) Cleanliness efficiency of a mist cooling system including acidic electrolyzed water on harvests of ‘Mizunasu’ eggplant

西村 幸芳、大石 真実、瀬上 修平、草刈 眞一、西岡 輝美

関西病虫害研究会報, 2019, 61: 169-171

農林
No13

シュンギク葉枯病に対する各種生物農薬の防除効果

(英題) Efficacy of several biocontrol agents against leaf blight in garland chrysanthemum

西岡 輝美、西村 幸芳、瓦谷 光男 関西病虫害研究会報, 2019, 61: 141-144 農林
No14

ネギアザミウマに対する薬剤殺虫効果の大阪府内での変遷

(英題) Effect of cypermethrin, dinotefuran, and spinosad insecticides on Thrips tabaci (Thysanoptera: Thripidae) in Osaka prefecture

城塚 可奈子、金子 修治、柴尾 学、他1名 関西病虫害研究会報, 2019, 61: 161-163 農林
No15

クワゴマダラヒトリの食害部位がブドウ‘デラウェア’の新梢生育と果実生産に及ぼす影響

(英題) Shoot growth and fruit production of ‘Delaware’ grapevines infested with mulberry tiger moths, Lemyra imparilis (Lepidoptera: Arctiidae), with various feeding invasion patterns

細見 彰洋 関西病虫害研究会報, 2019, 61: 23-29 農林
No16

Shared and unique features of bacterial communities in native forest and vineyard phyllosphere

(邦題) 原生林と隣接ブドウ園で共有される葉圏微生物群の特徴

三浦 季子、他4名 Ecology and Evolution, 2019, 9(6): 3295-3305 農林
No17

‘水ナス’果実の品質特性評価および加工利用性に関する研究

(英題) Quality and processing characteristics of 'Mizu-Nasu' eggplant fruit

橘田 浩二 日本食品保蔵科学会誌, 2019, 45(1): 33-36 農林
No18

Effects of abscisic acid/ethephon treatments on berry development and maturation in the yellow-green skinned ‘Shine Muscat’ grape

(邦題) 黄緑色系ブドウ‘シャインマスカット’の果粒発達および成熟におけるアブシシン酸/エテホン処理の影響

末廣 優加、他5名 The Horticulture Journal, 2019, 88(2): 189-201 農林
No19

Effects of gibberellic acid/cytokinin treatments on berry development and maturation in the yellow-green skinned ‘Shine Muscat’ grape

(邦題) 黄緑色系ブドウ‘シャインマスカット’の果粒発達および成熟におけるジベレリン酸/サイトカイニン処理の影響

末廣 優加、他5名 The Horticulture Journal, 2019, 88(2): 202-213 農林
No20

Larvae of the exotic predatory ladybird Platynaspidius maculosus (Coleoptera: Coccinellidae) on citrus trees: prey aphid species and behavioral interactions with aphid-attending ants in Japan

(邦題) カンキツ樹上における外来種モンクチビルテントウ(コウチュウ目:テントウムシ科)の幼虫:日本における餌アブラムシ種とアブラムシ随伴アリとの行動上の関係

金子 修治 Applied Entomology and Zoology, 2018, 53(1): 85-91 農林
No21

Seasonal differences in the abundance of an ant-adapted parasitoid, Lysiphlebus japonicus (Hymenoptera: Aphidiidae), in ant-attended colonies of the spirea aphid Aphis spiraecola (Hemiptera: Aphididae) on citrus: comparison for two ant species, Lasius japonicus and Pristomyrmex punctatus (Hymenoptera: Formicidae) 

(邦題) アリが随伴するアブラムシコロニーにおけるニホンアブラバチ(ハチ目:アブラバチ亜科)個体数の季節的差異:アリ2種間(トビイロケアリとアミメアリ)の比較

金子 修治 Applied Entomology and Zoology, 2018, 53(3): 315-321 農林
No22

大阪府羽曳野市における過去48年間の気温変化とブドウ‘デラウェア’の発育との関係

(英題) Relationships between changes in air temperature and development of ‘Delaware’ grape for the past 48 years in Habikino, Osaka, Japan

上森 真広、三輪 由佳、磯部 武志、細見 彰洋 園芸学研究, 2019, 18(2): 133-138 農林
No23

竹林と木竹混交林におけるモウソウチク伐採後初期段階の樹木の定着状況

(英題) Tree seedlings establishment after the clear-cutting of bamboo in bamboo forest and mixed forest of bamboo and broad-leaved trees

上森 真広、幸田 良介、他1名 地域自然史と保全, 2019, 41(1): 23-36 農林
No24

チューブ型赤色LEDを用いた電照による施設ホウレンソウの栽培期間短縮化条件の探索

(英題) Study of conditions for shortening the growing period of spinach (Spinacia oleracea L.) cultivated in a greenhouse by using tube type red LED lighting

山崎 基嘉 新近畿中国四国農業研究, 2019, 2: 46-54 農林
No25

殺虫・殺菌剤を使用せず栽培したブドウ‘デラウェア’の新梢生育と果実品質

 (英題) Shoot growth and fruit characteristics of ‘Delaware’ grapevines cultivated without pesticides

細見 彰洋、他1名 新近畿中国四国農業研究, 2019, 2: 67-78 農林
No26

イチジク株枯病抵抗性品種を台木とするイチジク‘桝井ドーフィン’の樹体生育と果実生産

(英題) Growth and fruit production of ‘Masui Dauphine’ figs (Ficus carica L.) grafted on rootstock varieties resistant to ceratocystis canker

細見 彰洋 園芸学研究, 2019, 18(2): 185-191 農林

 

 

平成29年度(2017年度) 

No. タイトル 著者名 掲載誌 分野
No1

Determining the suitability of a polar organic chemical integrated sampler (POCIS) for the detection of pesticide residue in the Ishikawa River and its tributary in Osaka, Japan
(邦題) 極性有機化合物集積サンプラー (POCIS) による河川水中農薬の検出特性の評価

矢吹 芳教、他4名

Journal of Pesticide Science, 2018, 43(1):18-23

環境
No2

Recombinant expression, purification, and characterization of polyphenol oxidase 2 (VvPPO2) from "Shine Muscat" (Vitis labruscana Bailey × Vitis vinifera L.).

(邦題) ‘シャインマスカット’ 由来のポリフェノールオキシダーゼ(VvPPO2)の組換えタンパク質による特性評価

片山(池上) 礼子、末廣 優加、他4名(ダブルファーストオーサー) Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2017, 81(12):2330-2338 農林
No3 Relationships between the daily growth rate of Japanese anchovy Engraulis japonicus larvae and environmental factors in Osaka Bay, Seto Inland Sea, Japan
(邦題) 大阪湾におけるカタクチイワシ シラス期の成長と環境の関係
山本 圭吾、他2名 Fisheries Science, 2018, 84(2):373–383 水産
No4 Variation in graft compatibility of wild Ficus species as rootstock for common fig trees (Ficus carica)
(邦題)台木とした各種イチジク属野生種とイチジク品種 ’桝井ドーフィン’ との接ぎ木親和性
細見 彰洋 Acta Horticulturae, 2017, 1173:199-206 農林
No5 Biogenic volatile organic compound emissions from bamboo species in Japan
(邦題) 日本に生育しているタケ類の揮発性有機化合物の放出について
奥村 智憲、他2名 Journal of Agricultural Meteorology, 2018, 74(1):40-44 環境
No6 大阪府立環境農林水産総合研究所におけるマイナー作物の農薬登録拡大と農産物の農薬残留実態調査 伴野 有彩、他1名 日本農薬学会誌, 2017, 42(2): 335-341 環境
No7 大阪湾において8~10月に出現したウシノシタ科稚魚3種の形態と分布 大美 博昭、他2名 水産海洋研究, 2017, 81(4): 284-292 水産
No8 ブロイラーの増体,免疫および肉質に及ぼす枯草菌(Bacillus subtilis BN 株)の効果 石塚 譲、他4名 日本畜産学会報, 2018, 89(2): 207-217 環境
No9 塩分濃度が海面埋立管理型廃棄物処分場調整池底泥の硝化に及ぼす影響 相子 伸之、他2名 日本水処理生物学会誌, 2017, 53(4): 129-137 環境
No10 水ナス漬けにおける果皮の褐変防止技術の開発 橘田 浩二、他5名 日本食品保蔵科学会誌, 2018, 44(4): 197-203 農林
No11 生物の生息・生育空間としての緩傾斜護岸の有効性と課題 日下部 敬之 環境技術, 2017, 46(10): 533-537 水産
No12 空中写真判読による竹林の分布解析手法の開発 上森 真広、他2名 公立林業試験研究機関 研究成果選集, 2018, 15: 21-22 農林
No13 多様な主体による生物多様性保全に向けて-イタセンネットを例に- 上原 一彦 地域自然史と保全, 2017, 39(1): 43-46 環境
No14 赤色防虫ネットおよび光乱反射シートによるイチジクのアザミウマ類の防除効果 城塚 可奈子、他2名 関西病虫研報, 2018, 60: 157-160(短報) 農林
No15 飛ばないナミテントウ幼虫とコレマンアブラバチ成虫の放飼による半促成栽培ナスのアブラムシ密度の長期抑制の検討:天敵温存植物・スイートアリッサムと代替餌・アルテミア耐久卵の併用 金子 修治 関西病虫研報, 2018, 60: 55-59 農林
No16 大阪府におけるクビアカツヤカミキリの発生状況について 山本 優一、他1名 関西病虫研報, 2018, 60: 17-21 農林
No17 大阪府の露地ナス栽培圃場周囲の草地におけるカブリダニ類の種構成と季節消長 金子 修治、他3名 関西病虫研報, 2018, 60: 139-141(短報) 農林
No18 大阪府におけるハウス抑制栽培キュウリのウイルス感染状況と遮光およびワクチンによるズッキーニ黄斑モザイクウイルスの被害軽減効果 西村 幸芳、他3名 関西病虫研報, 2018, 60: 61-64 農林
No19 天王寺蕪の根こぶ病に対するおとり植物および各種資材の防除効果 西岡 輝美、他3名 関西病虫研報, 2018, 60: 95-97(短報) 農林
No20 農作業体験用途に向けたコンテナ栽培での好適ブドウ品種の選定 細見 彰洋 農作業研究, 2017, 52(4): 179-186 農林